なまの日記

人生に迷ってる人の日記

劇場版SHIROBAKO 感想

鑑賞してきました。

以下感想。ネタバレ注意。

 

前作から4年後。

未完成のまま作品が失敗し会社が傾いた結果、散り散りになった仕事仲間たち。宮森は劇場作品製作のために彼らを呼び戻し作品を完成させるストーリー。

 

前作で成功した結果調子に乗り失敗、一から再起し成功を勝ち取るという、ロッキー2のような王道ストーリーでした。

テレビ版のキャラがテンポよく次々と登場しストーリーを展開していき、結集し力を合わせる。テレビ版の総まとめのような構成で、ファンの方はとても楽しめたんじゃないかと思います。

テレビ版よりクオリティアップした作画と演出が見られて面白かったです。

 

ただ、ちょっと惜しい作品だなと思いました。

 

まず、劇場版SHIROBAKOは劇場用アニメをつくる話です。メタ要素を持っていて企画はすごくおもしろいし、もうできないかもしれない贅沢なものです。

 

このネタをどう料理するか期待した人も多いでしょう。

しかし映画でキャラがやっていることは2期の内容とあまり変わらないように感じました。

劇中で大きな見せ場になる、作品の権利関係で製作が止められ敵のビルに乗り込む

という話は2期とまったく一緒です。

これは意図的に同じにしたのでしょう。

テレビ版を好きな人が劇場に足を運んでくれるのだから、テレビ版を踏襲した話をつくればファンの観客は満足してくれる、という方法論が、

おそらく水島監督にはあるのだと思います。(ガルパン映画もテレビ版を踏襲した内容でした。)

 

また、水島監督は今後もこのアニメの続編をつくり続けていくために、始めと終わりでほぼ変化のないストーリーを選んだのだと思います。(七福神の目標にほぼ近づかないまま変化なく終わることからも、長く続けていきたいのだとわかります)

 

作品を完成させた、という以外にキャラや人間関係に変化はありません。

というか、作品を完成させたその後が描かれないのでキャラたちがどうなったのか、ムサニがどうなったのか、わかりません。

作品がヒットしたのかも、わかりません。

もしかしたら、劇場版SHIROBAKOがヒットすればムサニは立ち直る。ヒットしなければムサニはなくなるかもしれないという、観客への皮肉を込めた、アニメ業界とはこういうものですよ、というメッセージが込められてる気がしてきました。

観られることで作品は完成する、というメタ構成になっているということです。

 

アニメ版2期もアニメ完成後キャラたちがどうなったのかは描かれません。

しかし2期ストーリーのラスト、宮森が仕事をやる意味を見つけるという作品全体を貫くテーマと連なる目標を達成し、その感情の大きな動きが達成感と満足感を与えてくれました。

しかし映画版は、作品を完成させたい、あの頃のムサニを取り戻したい、という目標を達成したに留まり、物足りなさを感じました。

作品を完成させて、その後どうするの?また散り散りになるんじゃないの?

という問いに答えてくれないのです。

 

正直、今作はOVAのような、スケール感の小さいのストーリーだと思いました。

 

せっかくの映画作品なんだから、映画だからこそ起こる問題を取り扱ってほしかったです。権利関係の問題はテレビでも起きそうなものだったし、2期で提示された問題とあまり変わらなく見えるし、面白みにも欠けます。メタ構成が生かされていなくて驚きや新鮮さがないんじゃないかと思います。

 

総括して、映画ならではの特別感、テレビとは違うスペシャル感があまり感じられなく、物足りなかったかなと思います。

CGのクオリティを映画用に上げたい、というエピソードで特別感をだしたいというアイデアはよかったのですが、素人目には伝わりにくく、失敗していたと思います。

今作は攻めたパロディがなかったのも残念です。よっぽど前作で怒られたんでしょう。

あと、アニメが少しずつ出来上がっていく気持ちよさがテレビ版では好きだったのですが、今作はそれをあまり感じなかったです。尺の長いテレビ版の強みだと思いました。